コース詳細04(佐久米~瀬戸~大崎)
オレンジロードと湖畔コースの詳細をご紹介します。
「佐久米~瀬戸~大崎」を地図の記号に合わせて写真でコースをご案内いたします。

ポイントA:国道362号線を走り、浜名湖佐久米駅を越え、瀬戸方面の看板を目印に左に曲がります。

左に曲がりると、東名高速をくぐり、天竜浜名湖鉄道の踏切を渡ります。

ポイントB:この辺りからまるで海の様な風景が広がります。

ポイントB’:まだまだ海の様な風景が続きます。

ポイントC:トイレ休憩をしながらしばらく休息してみましょう。

ポイントD:車道の1本横、湖畔の自転車道へ入ります。

大崎海岸:海岸通りが保養地、別荘地になっており、ウインドサーフィンなど海のレジャーが満喫できます。

ポイントD:車道の1本横、湖畔の自転車道へ入ります。

ポイントE:瀬戸港が近づいたら、後ろを振り向くと海岸線が美しい。

瀬戸港:浜名湖遊覧船を使ってのんびり遊覧(約30分)が楽しめます。

ポイントF:瀬戸港の看板の脇を左に、湖畔沿いへ進みます。

ポイントG:白い橋のたもとを右に曲がります。

ポイントH:下にレークサイドウェイが見えたら階段を降ります。(足元注意!!)

ポイントI:猪鼻湖沿いの自転車道には松並木が並びます。

松並木が終わったら、左側、湖畔沿いに進みます。
